イベント情報
第39回 中目黒桜まつり開催
2025-04-08

3 月 30 日(日)、中目黒駅前商店街振興組合主催による「第 39 回中目黒桜まつり」が
「合流点遊び場」にて開催されました。
前日の雨もあがり、桜も満開でお花見日和となった日曜日、会場には、多くの方々にご参加、
応援いただきました。


1. 駒澤大学吹奏楽部ダッキーズマーチングバンドのみなさん

2. 目黒学院のみなさん 元気なヒップホップダンスを披露

3. スマリーズ合唱(目黒区民生児童委員協議会)のみなさん

4. MATSURI のみなさん
デビュー曲「アヴァンチュール中目黒」をはじめ、懐かしい昭和歌謡の数々を披露。
大勢のファンの方が応援に駆けつけて声援を送ってくださいました。

<式典> 本橋健明中目黒駅前商店街理事長の挨拶に続き、青木英二区長、おのせ康裕目黒区
議会議長、松原仁衆議院議員をはじめ、ご来賓の皆様のご挨拶をいただきました。
その間、MATURI のみなさんもステージに留まり、式典を盛り上げてくださいました。
一緒に「アヴァンチュール中目黒」のポーズで記念撮影!

5. EXPG STUDIO のみなさん 40 名の生徒さんが元気なダンスパフォーマンスを披露

6. 和華太鼓のみなさん 力強い和太鼓の音色は、訪れた海外の方々にも響いたようです。

7. 東京音楽大学のみなさん 金管五重奏を披露

8. 日本フラダンス協会のみなさん 小さな可愛いダンサーさんも登場。

9. ConoUnit(コノユニ)小野ひとみさん、杉山隆哉さん

10. Macs Wind Orchestra のみなさん 素敵な管弦楽演奏を披露

11. 東山小学校特設管弦楽クラブのみなさん
今年も元気いっぱいの楽しいメッセージと歌、演奏を届けてくださいました。

12. 目黒銀座連のみなさん 阿波踊りを披露

13. 中目黒MGよさこいくらぶのみなさん



そして現地対策本部を設置し、週末を中心に昼夜パトロールとゴミ拾いを町会、行政とともに実施いたしました。
第39回 中目黒桜まつり
2025-03-09

当商店街振興組合が主催する桜まつりが今年も開催されます。
日にちは3月29日(土)、3月30日(日)になり、多くの方に出演してもらえます。なかでも今注目のあの昭和歌謡グループにも出ていただけることになりました。
- 3月29日(土):「ナカメ音楽祭」/音楽ライヴとDJイベント
- 3月30日(日):駒澤大学吹奏楽部、MATSURI、EXPG STUDIO、東山小学校特瀬越管弦楽クラブ、よさこい、阿波踊りなど
ボンボリ追加募集について
2025-02-17

名入りボンボリの追加募集について、以下のとおり、お知らせいたします。
■申込開始日:2月18日(火) 13時
■申し込みサイト:https://nakeme.base.shop/
第63回 目黒区体育祭・目黒区ダンスフェスタ開催
2024-11-12

11月10日(日)、めぐろパーシモンホール(小ホール)にて、第63回 目黒区体育祭 目黒区ダンスフェスタが開催されました。
本大会は年2回(春、秋)、目黒区・NPO法人目黒体育協会主催で開催されており、今回も、約100名の方々が参加、コンテストには22組のペアが出場し、日頃の練習の成果を披露されました。


ワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャチャ等、種目別に競技が行われ、藤岡明美先生の審査により、上位入賞の方々には、大会会長である青木英二区長より、表彰状が贈られました。

また、チームマッチ部門では、皆さん、踊りを楽しみながら、周りの盛大な応援も加わり、会場は盛り上がっていました。
最後は、安東ダンススクールの田沢拓都先生、牧野莉子先生によるデモンストレーションが行われました。息の合った若いお二人のスピードのあるダイナミックなダンスに会場は拍手が鳴り止まず、皆さん、改めてダンスの素晴らしさを実感されていた様子でした。


◆コンテスト審査員
藤岡明美先生 高円寺毛塚ダンス教室(高円寺)
◆デモンストレーター
田沢 拓都 先生 安東ダンススクール(新宿四谷)
牧野 莉子 先生 同上
なお、次回(春季大会)は、2025年5月18日(日)めぐろパーシモンホール(小ホール)にて、大ダンスパーティを計画しています。
ご興味のある方は、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。
目黒川でパン食い競争
2024-11-07

目黒川沿いの一部区道で、歩行者が中心の居心地が良く歩きたくなるまちづくりを目指し、道路利活用の実証実験を行います。
そして中目黒アトラスタワー(アネックス棟)の裏手、目黒川沿いの道路でパン食い競争が開催されます。開催日は11月16日になります。
これは日本パン食い競争協会協力のもとおこなわれることになりました。同協会は木村屋總本店代表取締役社長の佐伯光伯さん、為末大さん (元陸上選手)によって設立された会であります。
パン食い競争後、道路は歩行者天国として開放されますので、ゆっくりとくつろぐこともできます。
当日の詳細、さらにパン食い競争への参加申込は添付の以下の画像のなかにあるQRコード、あるいは目黒区のHPからできます。

【報道資料】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc315f035eb4ef775d8a2b1cca92dcbe20f2edef
【目黒区のHP】
https://www.city.meguro.tokyo.jp/chikuseibi/event/kawamichiproject.html
なかめオータムフェスタ開催
2024-10-02

10/20(日)に目黒川沿いの合流点遊び場にてなかめオータムフェスタが開催されます。
当日は様々な催し物があり、賑やかになるでしょう。そして観覧車参加によるビンゴ大会も開催されます。もちろん商品付きです!
ぜひお楽しみにしてください。
目黒川桜祭りぼんぼり 近日販売募集開始!
2024-02-02

桜開花ももうすぐです。そこでオリジナルメッセージをぼんぼりに入れて目黒川の桜に飾ってみませんか?
ヘッダーのぼんぼりの白い部分にメッセージや名前が入ります。
【設置期間と時間】
■3/19(火)〜3/31(日)
■17時〜20時
【仕 様】
■1列8時文字以内、2列まで表記可能(1列8文字を超えたものは受付できません)。
■全て縦書きにて表記されます。
■ぼんぼりの掲示場所の指定はできません。
■購入後のキャンセルはできません。
※具体的な募集の時期に関して今しばらくお待ちください。
なかめオータムフェスタ2023 at フナイリバ
2023-10-16

10月22日(日)になかめオータムフェスタ2023が4年ぶりに開催されます。
例年ですと目黒川と蛇崩川の合流点にあたる合流点遊び場広場で開催されるのですが、今年はフナイリバ(旧名船入場)に場所を移しての開催です。
音楽のライヴ演奏の他に様々な模擬店も出店されますので、是非とも足を運んでお楽しみください。
なかめオータムフェスタとのんびり散歩のご案内
2019-10-09
来る10月19日、20日になかめオータムフェスタとのんびり散歩が開催されます。
また目黒川の合流点遊び場で以下のプログラムによる音楽のライヴ演奏会が行われます。
NAKAMEGURO CHRISTMAS 2018
2018-11-24
12月より中目黒のイルミネーションイベントが開始されます。その名もNAKAMEGURO CHRISTMAS 2018 です。
開催エリアは以下マップ内に囲まれているエリア、中目黒アトラスタワー周辺、中目黒GTタワー周辺になります。
[点 灯 期 間]
■期間:12月1日(土)〜12月25日(火)
■時間:16時〜21時
■場所:宝来橋(アトラスタワー近く)〜日の出橋(東横線ホーム近く)
【中目黒クリスマス音楽祭2018】
中目黒の冬に目黒川の畔で、会場周辺を飾ったジュエルイルミネーションの中、素敵な音楽イベントをクリスマスプレゼントとしてお届けします。
また、会場では来場者素敵なクリスマスプレゼント抽選会も行われます。
中目黒でちょっと早いクリスマスを楽しみませんか?
●12月15日(土)
内容:東京音楽大学「Minst Concert」
時間:19時〜20時(18時30分開場)
※観覧無料
※雨天中止
●12月16日(日)
クリスマスコンサート
時間:16時(開場) 16時30分(開演) 20時(終演)
内容:16時30分〜17時 東山小学校ブラスバンド演奏
17時〜17時40分 Macs Winds Orchestra
17時40分〜18時30分 BREEZE
18時40分〜19時15分 Kickin’ It Brass Band
19時20分〜20時 クリスマスビンゴゲーム
※観覧無料
※小雨決行
【イベントのHP】ココをクリック
◎会場 目黒川合流地広場
◎主催 中目黒駅商店街連合会